1. ウッドデッキと四季の樹木Top
  2. 四季の樹木
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

7月

夏の陽射しが強まり、街も庭も本格的な夏の装いへと変わる7月。通勤途中の木々も、日に日に深い緑を増しながら、実りの準備を始めている。
この時季、クチナシ の実が姿を見せる。その独特の形に、毎年のことながら驚かされる。春から初夏にかけて咲いた白い花は、甘く濃厚な香りを放ち、夜の静けさにそっと溶け込むようだった。そして今、花の名残を感じさせる実がしっかりとついている。
クチナシは、ヨーロッパでは青年が恋人に最初に贈る花とされ、古くから愛の象徴として親しまれてきた。キャサリン・ヘップバーン主演の映画 「旅情」(1955年・SUMMERTIME) でも、クチナシの花(ガーデニアと呼ばれる)が重要なシーンに登場する。恋人から贈られたクチナシの花を、愛の告白の後にそっと運河へ流してしまう場面は、切なくも美しい。そして、あまりにも有名なラストシーンでは、恋人が走りながら胸に差し出したクチナシの花が、観る者の心に強烈な印象を残した。
そんなクチナシの実に目を留めつつ、通勤路を歩く。サンゴジュ はまだ実をつけ始める前だが、青々とした葉の間に、やがて赤い実をぎっしりと実らせる準備をしているように見える。ヤマモモ も、これから徐々に熟し、深い赤紫色へと変わっていくだろう。
夏の盛りへと向かう7月。強い陽射しの下で、花の記憶が実へと変わるこの時季は、まるで過ぎ去った時間が形を持って残るようで、不思議な感慨を抱かせる。

クチナシ


サンゴジュ
サンゴジュ
  

やまもも
やまもも

ウッドデッキと四季の樹木
創業百余年 中川木材産業株式会社
Phone 072-361-5501
お問合はこのメールフォームから

ウッドデッキと四季の樹木
創業百余年 中川木材産業株式会社

Copyright(c) 2016 Nakagawa Lumber Co.,Ltd All Rights Reserved.
古物営業法に基づく表示