1. ウッドデッキと四季の樹木Top
  2. カーポートデッキ
中川木材産業は万博の会場整備参加サプライヤーです cExpo 2025

和モダン建築には鼻隠しのない濡れ縁タイプ

完成後3年4ヶ月経過したウリンデッキ。ウッドデッキを和風に寄せるためには鼻隠しを取り付けず、濡れ縁風に見せることも手法の一つです。

2023/03/01

足場板フェンス施工状況

注意3つあり一石三鳥!足場板フェンス 破損したネットフェンスの補修と中古足場板養成所としての機能を兼ねたウッドフェンス。

2023/02/28

足場板フェンス施工状況

注意3つあり中古足場板養成所としての機能を兼ねたウッドフェンスの施工状況動画。足場板とスペーサーを交互に落とし込むだけの超簡単施工。いい塩梅に足場板が古びてきたら収穫して中古足場板の完成です。柱にまた新しい足場板をセットし、新品フェンスに更新されます。

2023/02/28

一石三鳥!足場板フェンス

注意3つあり破損したネットフェンスの補修と中古足場板養成所としての機能を兼ねたウッドフェンス。足場板とスペーサーを交互に落とし込むだけの超簡単施工。◎横板費用ゼロ、自社施工でフェンス改修費が格安◎省スペースの中古足場板養成所◎常に更新されるウッドフェンス良いことづくしのウッドフェンスです。

2023/02/28

キャットランデッキ ■堺市堺区K邸ウリンデッキ

ネコちゃんを遊ばせるためパティオスペースをキャットランデッキに。足がかりがない縦板構造や、万が一頂上部までジャンプできても歩くことが出来ないよう縦板の木口を斜めに削ぎ落としたり、脱走防止の工夫を施しています。

2023/02/27

ハイブリッドテスリ

金属と組み合わせたウッドデッキの手摺です

2023/02/24

カムバックカンバン  ■中川木材産業看板改修

会社看板の下地です。ウリン、イタウバ、アマゾンジャラをランダムに組み合わせています。看板を利用した耐久実験にもなります。

2023/02/24

耐朽性の倍返し ■木津川市Y邸ウリンデッキ

施工後18年経過したレッドシダーデッキが腐朽しウリンを使用して全面改修しました。毎日ハードに使われるエントランスデッキであり、強度、耐朽性の重視は必須です。特徴的なアイアンボーダータイプの手すりは囲まれることによる閉塞感を緩和し、月日の経過で生じる錆がアンティークな風合いを醸し出します。家の顔としての役目を長年果たすこのウッドデッキは退色したウリンと錆びたアイアンによる経年変化した姿を思い浮かべながら設計しました。

2023/02/23

ウッドフェンスの目隠し効果

カーポートデッキ上のウッドフェンスの目隠し具合を確認していただく動画です。H1300mm横板20mm✕105mm、20mm✕40mm横板クリアランス15mm

2023/01/11

ウッドデッキと四季の樹木
創業百余年 O Phone 072-361-5501
お問合はこのメールフォームから

ウッドデッキと四季の樹木
創業百余年 中川木材産業株式会社

Copyright(c) 2016 Nakagawa Lumber Co.,Ltd All Rights Reserved.
古物営業法に基づく表示